スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月30日

コスモス題名

コスモスの題名ですが

みなさんが考えたのがどれも良すぎて…悩みに悩みみなさんの中から失礼ながら3つ選び+僕が考えた1つをくわえ4つから選んでください
次の記事まで多数決とりたいとおもいます

1。PS.私、ここでまってます(sketchman)

2。夏桜〜コスモス〜(アニキ)

3。風をまちがえて(あんこさん)

4。先取りコスモス(レモンバーム)

みなさんがいろんな題名だしてくれたのでとても嬉しかったし

考え方とかいろいろ勉強になりましたぁ

たくさんの案ありがとうございます  

Posted by sketchman at 23:56Comments(5)

2009年07月29日

SM

危ないタイトルで

びっくりしてみた人もいるでしょうが…

SMと書いてサムホールの略で絵のサイズのことです
サイズは22.7cmから15.8cmの小さい大きさです

このコスモスの絵もSMサイズで描きました

今度東京で初めて

SMサイズの公募展を行うことを知り

いいのができたら出すつもりでいました



コスモスを出すのですが

出すには題名が必要なんです

いろいろ考えたのですが…
自分だけでは考えつかないので

みなさんから案をいただきたいのですが

なにかないですか  

Posted by sketchman at 23:09Comments(12)

2009年07月29日

コスモス(完成)

今度こそ

完成したのでアップします

今までで1番気に入ったものに仕上がりました

前のコスモスだけではなく
後ろの風景にも力を入れましたので

そこもみてください

  


Posted by sketchman at 11:35Comments(6)

2009年07月28日

コスモス


今日は家の近くにコスモスがさいておりビックリ
じーと観察してると

コスモスから周りの風景に目がいき

ここで描こう

sketchbook広げた瞬間に雨が…

それは前の記事で書きましたが〜

そのあと晴れ間が見えはじめたのでダッシュでコスモスへ

そこから集中してペンを走らせました

1時間で書き上げルンルンへ家に



ポツポツ

あぶねぇギリギリセーフo(^-^)o

そこから

ユウキさんも朝のんでたスタバーのコーヒーを飲みながら着色することに

(影響され急に飲みたくなりました


着色はトーストがジワジワと色がついて焼き上がる時のように

薄くぬり

乾いたら

またぬり

をゆっくり繰り返していくのがコツと尊敬する画家さんが本に書いてありました

色をつけはじめて

3時間ちょい


タイトルにコスモスと書いたものの
じつはまだ終わってません  


Posted by sketchman at 21:09Comments(9)

2009年07月28日

神様のばかぁ

くそー

朝から家の掃除して10時

よしいまからsketchにいくかなぁ

コスモスはやいけど秋先どりと思い花びらを描きはじめたそのとき

ぽつ

はぁ背中になにか落ちたような

ポツポツ

えー描きはじめたばっかなのに



日頃のおこないそんなにわるいか

わぁー神様のばかやろー  


Posted by sketchman at 10:43Comments(6)

2009年07月27日

明日は休み…今日は

今から仕事です

長い長い深夜2連チャンが終わり

今日の準夜を終われば明日は休み久々にsketchにいけます

昨日の夜描いたものですが
このなかのは飲み物ではなくただの水が入ってます
この水で水彩をとかすのです

愛用のペットボトルです
まぁ落書きですけどね

あー病院の駐車場でblogってますが…そろそろ現実の世界へ…

よし

がんばりますか

ファイトぉ〜

おぉ  

Posted by sketchman at 15:48Comments(2)

2009年07月26日

ふぅ〜

ふぅ

今やっといろいろおわりましたぁ

今日は昨日爆睡してたこともあり

全然眠くありません

昼から娘とオムツとミルクを買いに行きましたが…

雨がすごい

ワイパーさんががんばっても見えません

タイヤは水溜まりにとられバシャバシャ

サファリ気分を若干味わいながら

ゆっくり事故らないよーに頑張りましたぁ

今日の晩御飯は豚肉と茄子の味噌炒めです

茄子によく絡み自分でも言うのは恥ずかしいですがご飯が進みます

今イロイロ家のこと終わりごろごろしてます

今日も疲れたが充実してました  

Posted by sketchman at 20:33Comments(4)

2009年07月26日

また深夜

昨日は、深夜あけて今日もまた深夜っちことで、 

帰ってからずーと爆睡!12時~夕方の6時まで寝て、ご飯食べて、また23時まで寝てと、 

1日中寝てたおかげで、今はパッチリ目がさめております。

今少し一段落着いたので更新してます。 

が、  

また今からこの長い夜を患者様が安心して過ごせるように

パトロールがんばります。 

じゃあ行ってきまーす。  

Posted by sketchman at 01:29Comments(4)

2009年07月24日

今から

今から今日は仕事です

今日から深夜、深夜

きついですけどやるっきゃないです


5時が1番眠いのでねらないよーに気をつけます

また明日帰ったら報告します  

Posted by sketchman at 23:14Comments(6)

2009年07月23日

晩御飯

今日は一日一人

朝は家のことと

晩御飯のカボチャの煮付け
とカボチャコロッケの準備をし

画材道具買いに行きましたが自分が愛用していた

百円均一のペンをさがしたが

いつものとこになかった
そのまま

小麦粉と玉葱かってきて

カボチャコロッケの続きをしました

ジャガ芋とはちがい粘り気があり小麦粉がなかなかついてはとれてで

からみにくく作りにくい
しかも柔らかくてかたくづれしやすい

だからカボチャはコロッケにするもんじゃないなーと思ってました



食べると意外にうまい

甘くてホクホク

今日はカボチャづくしでした  

Posted by sketchman at 21:53Comments(6)

2009年07月22日

日食

今日は仕事になりませんでした

みんな日食に夢中

最初はただ太陽がかけてくるだけやろーっち思っていたんやけど…

やっべーすげー

まぢ綺麗

専用眼鏡をまわしてみてしまいましたぁ

かなりテンションあがりまくってやばい

うぉー

職員の異常なテンションに
患者さまはビックリな様子でした

まぢ綺麗でした

  

Posted by sketchman at 23:31Comments(4)

2009年07月22日

ひまわり

今日は以前から描きたかったひまわり

実はこの間の休み汗をかきながらチャリをキコキコ

駅の近かくの畑にてみつけました

もちろん許可をいただき中に入り夏の香りを感じながら

たくさん汗をかきました

だけど

ひまわりを描いてる間はたのしくてたのしくて

忘れていた

花言葉は『あなたをみつめていたい』

そのとおり僕をみつめていた

ひまわり

色は何日にわけて

今までで1番かかった感じです

今日なんかパナップ食べながらリラックスモードで

黄色の花びらの奥まで色をたのしみながら描きました
  

Posted by sketchman at 00:02Comments(6)

2009年07月20日

クッキング

今日はアンパンマンDVDみて

晩御飯のハンバーグ焼きました



それだけじゃ足りない可能性あり

っちことで

ピザ焼きました

外はパリパリ

かなり熱々でしたが

うまうまでした  続きを読む

Posted by sketchman at 22:24Comments(4)

2009年07月20日

レアなアンパンマン

娘がアンパンマンが好きということで

たまにDVDを借りてみます

で極たまに

なんらかの理由でアンパンマンのノーマルな顔がつくれず

コーヒーパンマンや

クリームパンマン

ドーナツアンパンマン

など様々なアンパンマンがでてきます

そして今日アンパンマンと笹だんごちゃんの話のなかで

小麦粉がパン粉工場になくなり

顔が作れないと危機的状況に

なんと小麦粉がなくなった原因は

ジャムおじさんが昨日パンをつくりすぎたらしい

なーんというボンミス

どんだけつくったん
(^0^)/バシ

と思わずツッコミむ僕ですが…

そうこうしてるうちにストーリーは終盤に

アンパンマンは川にながされ顔が濡れて…力が…

ピーンチ

笹だんごちゃんはジャムおじさんに伝えにいき

一緒にアンパンマン号へ
その中でジャムおじさんがパンがつくれないと悩んでると

笹だんごちゃんが笹だんごで顔を作ろうと提案

できた顔は緑

ひゃーなんじゃこりゃ

名前は笹だんごアンパンマン

っておいおい

もうむしろパンじゃないよね

笹だんごじゃないの

娘はエッみたいな感じでした  

Posted by sketchman at 14:39Comments(2)

2009年07月20日

こんばんわ

ただいま

今仕事からかえりましたぁ………

バタ

限界です

おやすみなさい  

Posted by sketchman at 02:18Comments(2)

2009年07月19日

勝利

今日は

妻のいとこが当てたチケットで一緒にサッカー観戦
ついて席をさがすのに時間かかり後半からしか

落ち着いてみれなかった
妻と娘は初めてのことで

キョトンとしていたが…

妻は静かに見ていたが

レッズサポーターが気になるようで…

上半身裸のサポーターを見てる最中に点がはいり

周りの歓声と遅れてとりあえず手を叩いていた

娘は歓声の大きいのにびっくり

妻に抱きついてました

もちろん


僕はゴールシーンは逃しませんでしたが

帰りは

いとこが運転する車で帰りましたが

娘が車に乗ってすぐに

ダッコといって

僕にダッコされて寝てる顔をみて

幸せだなーと思いました
大分も勝ったし

よかった  

Posted by sketchman at 00:31Comments(4)

2009年07月18日

なに!

なぁはぁー!もうこんな時間かぁやばい

チョッパー描くのに夢中で
しかも描いてる時はいいかもっとか思ってたけどやはりだめだ

もっとなんでもリアリティある絵がかきたい

でも楽しかった  

Posted by sketchman at 00:04Comments(8)

2009年07月17日

土用の日

今日もあつい疲れたお腹すいた

っちことで帰りに
病棟にあるドラ焼きをパクって帰りながらたべることに

ドラ焼きは水分とられるっちことでコーラを買いました

これが相性ぴったりなんだ

っちことで飲みながら帰りました

帰ると19日は土用の日
なので鰻を少し早いですが
買ってたべました

鰻屋さんのを予約して買っただけありうまい

うはうはです

明日はトリニータのチケットもらったので

サッカー観戦してきます  

Posted by sketchman at 22:31Comments(5)

2009年07月16日

ご飯

今日は休みでしたぁ

お母さんがご飯つくれないということで

家族の晩御飯を作ることに

妻が炊き込みご飯食べたいというので

初炊き込みご飯にチャレンジ

自分はネットコックなのでヤホーで調べて作ります

具材も味付けしあとは炊くだけ

その間に鶏の照り焼きもつくりましたこちらは得意でよく作るのでパッパっと

炊き込みご飯はかなり手ごわかったですがなんとか炊けました

ところが味見すると味がうすい……

モグモグ…



味の向こう側に微かに

炊き込んだ味が…

妻は

味うすい

お父さんは

優しいので

おいしいよといってくれました

とても優しい

今度はもっと上手くつくりたいです  

Posted by sketchman at 18:45Comments(4)

2009年07月15日

Mr.0

今日も午前中はすごくあつかった

まぁ仕事は涼しいが

そんな暑さの中ワンピースのあいつを思い出す

そーぉクロコダイル

クールで好き

最初にルフィが倒すSITHIBUKAIの一人

スナスナの実を食べた悪魔の実の能力者


ものすごい強い


なにが凄いかというと物理的攻撃が普通では効かない

砂だから当たらない

砂を操ったり相手を干からびさせたり

手段は選ばずってやつ

暑いなかそんなこと考えながら

悪魔の実

食べて

暴れたい気分でした  

Posted by sketchman at 23:27Comments(4)