2010年01月27日
なんと!!
なんと!!
今日は皆様に報告をしないといけないことがあります(^o^)
実は、、、(*^_^*)
今日二人目が産まれました。予定日は2月14日でしたが
今週の月曜から破水し嫁さんは入院に!
昨日も陣痛はないままで、結局薬で陣痛を誘発させ行いました。
11時前から一緒に分娩室に入り
産まれたのは4時50分!37週と少し早かったので
2684グラムと上の子供より小さめです(^o^)
分娩室中は俺の方が泣いたり慌てたりとしており
嫁さんはキツそうにしていたがなんとか最後まで力むことがあまりなく
産んでくれました(*^_^*)
人間の神秘!とても感動したのと同時に
嫁さんの強いところをみて
こりゃー
頭が上がらんなぁーと思うのでした。
今日は皆様に報告をしないといけないことがあります(^o^)
実は、、、(*^_^*)
今日二人目が産まれました。予定日は2月14日でしたが
今週の月曜から破水し嫁さんは入院に!
昨日も陣痛はないままで、結局薬で陣痛を誘発させ行いました。
11時前から一緒に分娩室に入り
産まれたのは4時50分!37週と少し早かったので
2684グラムと上の子供より小さめです(^o^)
分娩室中は俺の方が泣いたり慌てたりとしており
嫁さんはキツそうにしていたがなんとか最後まで力むことがあまりなく
産んでくれました(*^_^*)
人間の神秘!とても感動したのと同時に
嫁さんの強いところをみて
こりゃー
頭が上がらんなぁーと思うのでした。
Posted by sketchman at
22:18
│Comments(10)
2010年01月14日
竪穴住居
今日はsketchにいきました(*^_^*)
朝は雪がまだ残っており、手が悴んでしまうぐらい寒い、、
うちの相棒(奥さん)と散歩しながらsketchの場所を決めました。
きっともっと寒かった縄文時代の人達はあの中でどのように暮らしていたのだろう
いろいろな角度から見ていると、渡辺篤史さんのようなきぶんになってきて
竪穴住居を自宅探訪しつつ楽しみながら描いていました。
終わると手が真っ赤になり、まぢで痛かったです(^^;)

朝は雪がまだ残っており、手が悴んでしまうぐらい寒い、、
うちの相棒(奥さん)と散歩しながらsketchの場所を決めました。
きっともっと寒かった縄文時代の人達はあの中でどのように暮らしていたのだろう
いろいろな角度から見ていると、渡辺篤史さんのようなきぶんになってきて
竪穴住居を自宅探訪しつつ楽しみながら描いていました。
終わると手が真っ赤になり、まぢで痛かったです(^^;)

Posted by sketchman at
16:44
│Comments(4)
2010年01月13日
なんじゃ?こりゃ
最近、娘がハマっていることは
おにぎりに海苔で顔を作るのにはまっているんです
昨日もつくってーときます
「ドラえもん」えっ!!
なんかだんだんハードルが上がっていきます(^^;)
一生懸命せっせと作り
ぷっ
自分でも
なんか変だと気がつき始め
最後は
ド、、ラえもん?
子どもは
違うぅ
そらそうだ
おにぎりに海苔で顔を作るのにはまっているんです
昨日もつくってーときます
「ドラえもん」えっ!!
なんかだんだんハードルが上がっていきます(^^;)
一生懸命せっせと作り
ぷっ
自分でも
なんか変だと気がつき始め
最後は
ド、、ラえもん?
子どもは
違うぅ
そらそうだ

Posted by sketchman at
10:02
│Comments(0)
2010年01月10日
娘と風船
今日は中津の夢タウンに行きました(^o^)
まーなにをするっちわけでもなく、目的は無いです(^^;)
適当にゲーセンで遊んだあと、アイスクリームが食べたいと言い出したので
サーティワンでアイスを買いました。
いすを探して三人で食べていると目の前に保険屋さんがあります。
娘は保険屋さんで配っている風船がほしくてたまりません。
すると男の子が「風船ください」と、私は慌てて娘の背中を押してもらいに行かせました。
男の子は多分娘より一つか二つ上ぐらいの年で、青いジャンバーをきていました。
男の子は青をもらい
娘はピンクをもらいました。
しかしもらったあとに男の子は「ピンクがほしい」と泣き出してしまいました(^^;)
なかなか泣き止まないのに娘も心配そーに男の子を見ているので
「ピンクの風船あげる?」と聞くと娘はうなづきました
男の子に追いかけて青と交換する事にした娘は満足げな顔でした(^o^)
なんか娘の優しいとこをみて涙がでそーな感じになりました 続きを読む
まーなにをするっちわけでもなく、目的は無いです(^^;)
適当にゲーセンで遊んだあと、アイスクリームが食べたいと言い出したので
サーティワンでアイスを買いました。
いすを探して三人で食べていると目の前に保険屋さんがあります。
娘は保険屋さんで配っている風船がほしくてたまりません。
すると男の子が「風船ください」と、私は慌てて娘の背中を押してもらいに行かせました。
男の子は多分娘より一つか二つ上ぐらいの年で、青いジャンバーをきていました。
男の子は青をもらい
娘はピンクをもらいました。
しかしもらったあとに男の子は「ピンクがほしい」と泣き出してしまいました(^^;)
なかなか泣き止まないのに娘も心配そーに男の子を見ているので
「ピンクの風船あげる?」と聞くと娘はうなづきました
男の子に追いかけて青と交換する事にした娘は満足げな顔でした(^o^)
なんか娘の優しいとこをみて涙がでそーな感じになりました 続きを読む
Posted by sketchman at
22:01
│Comments(4)
2010年01月09日
パンダさん
晩御飯に娘からパンダつくって!!!!
と
言われ海苔でつくりました。喜んだけど
パンダさんなんかなぁ?という感じです。

と
言われ海苔でつくりました。喜んだけど
パンダさんなんかなぁ?という感じです。

Posted by sketchman at
20:29
│Comments(4)
2010年01月08日
サザンカ
今日は宇佐風土記の丘にsketchにいきました(^_^)
まーものすごく近いとこですが、サザンカが沢山さいているので
散歩しながらどこを描くか探していると
丁度、縄文時代の人々が住んでいた竪穴住居をバックに
サザンカが咲いてました(^_^)
なんかいいかもペンをはしらせ
できたらこんな感じに!ひさびさにしてはいかも
まーものすごく近いとこですが、サザンカが沢山さいているので
散歩しながらどこを描くか探していると
丁度、縄文時代の人々が住んでいた竪穴住居をバックに
サザンカが咲いてました(^_^)
なんかいいかもペンをはしらせ
できたらこんな感じに!ひさびさにしてはいかも

Posted by sketchman at
18:07
│Comments(4)
2010年01月08日
ハッピーターン(*^_^*)
久しぶりの投稿となります。:-)
今日も夜仕事ですが明日は絵を描きに行けそうです。
今日は仕事の休憩中に
同僚の持ってきたハッピーターンを食べていると
「たまにハート型なんかもはいてたりするよ」なんていってるさなから
発見!!!!!
みんなが食べる権利を譲ってくれたので食べることに
なんか幸せになれそうな気がしてきます

今日も夜仕事ですが明日は絵を描きに行けそうです。
今日は仕事の休憩中に
同僚の持ってきたハッピーターンを食べていると
「たまにハート型なんかもはいてたりするよ」なんていってるさなから
発見!!!!!
みんなが食べる権利を譲ってくれたので食べることに
なんか幸せになれそうな気がしてきます

Posted by sketchman at
02:08
│Comments(4)
2010年01月01日
あけましておめでとうございます(*^_^*)
昨年は自分にとってチャレンジの年でした(^_^)
プライベートでは外でsketchを始めました
なかなか上手くいかないことも多くありましたが
根気よく描き続け、
仕事には新しい職場を一年間続けることができたし、
仕事も新しいことをどんどんまかされなんとかやりとげることができました。
まだまだ怒られることが多いですけど頑張ります。
今年は第2子も産まれるので頑張っていきます。
sketchももっと細かく描いていけるように観察力もつけていきたいです
今年もよろしくお願いします。
プライベートでは外でsketchを始めました
なかなか上手くいかないことも多くありましたが
根気よく描き続け、
仕事には新しい職場を一年間続けることができたし、
仕事も新しいことをどんどんまかされなんとかやりとげることができました。
まだまだ怒られることが多いですけど頑張ります。
今年は第2子も産まれるので頑張っていきます。
sketchももっと細かく描いていけるように観察力もつけていきたいです
今年もよろしくお願いします。
Posted by sketchman at
12:48
│Comments(2)