2009年08月29日
タラコ唇になった理由?
あれは小学校6年生の夏だったとおもう
あの日も兄とサッカーを七瀬川自然公園でしていた

自分は兄の影響でサッカーを2年生から始めた
兄と無我夢中でボールを追いかけた日々は今となってはいい思い出だ
あの瞬間がなければ
…………………
(兄と七瀬川でサッカーをしていた)
時計をみると…
やばい

門限の6時になりかけていた

兄と焦った結果チャリの二人乗りをすることに
下り坂を勢いよくくだり

トラックや車の間をくぐり抜け

今からスピードをさらにあげるぞと兄がペダルを踏み込んだその瞬間

ガン










兄が石にぶつかり車輪に足が絡まり

自分は空中をウルトラマンのように…いや…鳥のように


2メートル?
3メートル?
なかなかの飛距離だったがそんなことは関係なかった
着地は顔から?いや唇からだった
そのため上唇は血だらけ
それでも早く帰らないと叱られる

母さんから怒られるのはごめんだ

兄に『早く帰らないと

兄が血相をかえ
近所に助けを…そして
病院で何針かぬい
タラコ唇に…
それも今日まではまだ上唇だけだった
今日はめずらしく娘が9時になっても眠らず
じゃれあい1時間近く遊んだ

娘もテンションは上がりまくり

大声で歌ったり
ぐるぐるまわったり


そうしてる間に
ちゃくちゃくと運命は近いていた

娘が勢いよく回っていた
そのとき

目が回ったのかふらつき

危ない

ゴン






そう俺の下唇に娘の後頭部が…………
大量出血

すぐに冷やし圧迫止血をし血がとまって
鏡で自分の顔みて
驚いた

下唇までも
タラコになって腫れていた

結果
特大タラコになってしまった
ちゃんちゃん

イタイ
Posted by sketchman at
23:26
│Comments(11)
2009年08月28日
全国サムホール公募展結果
先日応募したサムホール公募展
ついに結果が
来ました
170作品があったということで
絵をやろうと思い立ち数ヶ月の自分には
1票もはいていないのではと
思ってましたが
なんと9票も入ってましたぁ
外sketchをはじめて4ヶ月
すこしは進歩したかなーという感じです
9票に感謝しながら
これからも頑張ります

ついに結果が
来ました
170作品があったということで
絵をやろうと思い立ち数ヶ月の自分には
1票もはいていないのではと
思ってましたが

なんと9票も入ってましたぁ

外sketchをはじめて4ヶ月


9票に感謝しながら
これからも頑張ります


Posted by sketchman at
12:43
│Comments(11)
2009年08月26日
小さい秋
今日は昨日書いた通り
sketchに行きました
行きましたと言っても自宅から徒歩1分ぐらい
のとなりの家の柿です
いつも帰るときに柿がもうなってる
っと思っていて
次は柿sketch
っと決めていたから
迷いませんでしたぁ
描いていると外sketchならではのご近所さんとの交流
こんにちはーと話しかけられたり
もちろんこの温かい時間も楽しみです
さてと絵にもどして…
うろこ雲と入道雲描いてみたけど…
なんかなーって感じになっちゃいました…
また近いうちにsketchにいけるので
今日の反省は次の課題ということで…

sketchに行きました

行きましたと言っても自宅から徒歩1分ぐらい


いつも帰るときに柿がもうなってる

次は柿sketch

迷いませんでしたぁ

描いていると外sketchならではのご近所さんとの交流

こんにちはーと話しかけられたり

もちろんこの温かい時間も楽しみです

さてと絵にもどして…
うろこ雲と入道雲描いてみたけど…
なんかなーって感じになっちゃいました…
また近いうちにsketchにいけるので
今日の反省は次の課題ということで…

Posted by sketchman at
20:52
│Comments(12)
2009年08月25日
今から仕事、明日は…
やっと娘のおたふくも治り今日は保育園に行きたいとないたので連れていきました
妻も仕事に安心していけるようになり生き生き仕事をしてるよう
で自分は今から仕事で夜中まで頑張ります
明日は久しぶりにsketchにいけそうです

最近は小さい秋がチラホヤとても今から楽しみです

妻も仕事に安心していけるようになり生き生き仕事をしてるよう

で自分は今から仕事で夜中まで頑張ります

明日は久しぶりにsketchにいけそうです


最近は小さい秋がチラホヤとても今から楽しみです

Posted by sketchman at
15:41
│Comments(6)
2009年08月22日
だめだ…
今日はウルトラマンタロウを描く
と
約束したのですが
睡魔+描ける気がしない
やっば建物とは違い色んな角度でみれないので難しい
まだまだ
修行がたりません

と
約束したのですが

睡魔+描ける気がしない
やっば建物とは違い色んな角度でみれないので難しい

まだまだ
修行がたりません

Posted by sketchman at
22:43
│Comments(4)
2009年08月21日
人物sketch
今準夜の休憩中ですが
先日図書館にてsketchした人物をのせていきます

僕は尊敬する画家さんがいまして
永沢まことさんというんですが
その人の絵の風景には結構人も描かれていてなんか
絵は日常にあるものだなーと教えられました

人の動きのある絵を目指して
sketchしました
まずは
図書館にて座り込み何やら考え込んでいる中年女性

研修中なのか一生懸命たって話を聞く女性

本も借りないで帰っていく男性

まだまだ早く動いて人が描けないので練習あるのみです
先日図書館にてsketchした人物をのせていきます


僕は尊敬する画家さんがいまして
永沢まことさんというんですが
その人の絵の風景には結構人も描かれていてなんか
絵は日常にあるものだなーと教えられました


人の動きのある絵を目指して
sketchしました

まずは
図書館にて座り込み何やら考え込んでいる中年女性


研修中なのか一生懸命たって話を聞く女性

本も借りないで帰っていく男性

まだまだ早く動いて人が描けないので練習あるのみです


Posted by sketchman at
21:58
│Comments(4)
2009年08月21日
久しぶり
久しぶりにblogアップします
最近は娘がおたふく風邪になり

また仕事の関係でsketchにはいけてません
娘は痛い痛いといい泣いてばかりで心配
今から仕事なので
顔がみれないので今頃どうしてるやら…
そろそろいかなきゃ
じゃぁまた夜中に書きます

最近は娘がおたふく風邪になり


また仕事の関係でsketchにはいけてません

娘は痛い痛いといい泣いてばかりで心配

今から仕事なので
顔がみれないので今頃どうしてるやら…
そろそろいかなきゃ

じゃぁまた夜中に書きます

Posted by sketchman at
15:52
│Comments(0)
2009年08月17日
別府タワー(完成)
別府タワーに色をいれていきます
っとその前に
以前マスキング液をつかい靴の色を入れたことがありますが
それの応用で雲をマスキングしていきます

水色のがそうです
で
気の向いたとこから
塗っていき
空が自分の気に入る色になったとこで
消しゴムではずしていきます

こんな感じ
であーとは
水張りをして
紙をぴしっとして
出来上がり
完成

(2番目と3番目は明るさが違うだけで色は同じです)

っとその前に


それの応用で雲をマスキングしていきます


水色のがそうです

で
気の向いたとこから
塗っていき
空が自分の気に入る色になったとこで
消しゴムではずしていきます


こんな感じ

であーとは
水張りをして
紙をぴしっとして
出来上がり




(2番目と3番目は明るさが違うだけで色は同じです)
Posted by sketchman at
23:09
│Comments(12)
2009年08月17日
別府タワー(らくがき)
今日は別府タワーの色をぬってますが
それはもう少しかかりそうです
今日は昨日の夜中仕事中に描いたらくがきをのせます
カルテを書いていたら
昼に描いた別府タワーが頭にぴーんと
で
描いてみると30分で描けました…

なかなかの?でき?
うー早く完成させたい



今日は昨日の夜中仕事中に描いたらくがきをのせます

カルテを書いていたら
昼に描いた別府タワーが頭にぴーんと
で
描いてみると30分で描けました…

なかなかの?でき?
うー早く完成させたい

Posted by sketchman at
18:53
│Comments(4)
2009年08月16日
別府タワー(sketch)
今日は4時から仕事

の前に以前からsketchしたかった別府タワーを描きに別府にやってきましたぁ
かなり別府は歩くとたのしく
描きたいとこが山ほど
今回この別府タワーは描き上げるのに
今まででは考えられないほど時間かかりました
(2時間半)
でも
描いたかいがありなかなかのできかも
ぜひみてください


の前に以前からsketchしたかった別府タワーを描きに別府にやってきましたぁ

かなり別府は歩くとたのしく

描きたいとこが山ほど

今回この別府タワーは描き上げるのに
今まででは考えられないほど時間かかりました

(2時間半)
でも
描いたかいがありなかなかのできかも

ぜひみてください


Posted by sketchman at
10:57
│Comments(6)
2009年08月14日
二日酔い…
昨日は
親戚の初盆で参りにいきましたぁ
宇佐の自分の住んでいる地域では初盆にトウロウを作り盆間かざって
最後の15日に燃やすようなことをしてます
で昨日はご馳走とお酒をよばれました
お酒は弱い方ですが
飲むのは好きです
昨日は調子がいいのか全然酔いません
調子にのり飲みまくり
結局夜中にリバース
せっかくのご馳走が…
今日はそんなで
朝から頭がガンガンしてます
仕事をなんとかのりきり
夜からまた仕事です(夜勤)
あー盆休みほしー
親戚の初盆で参りにいきましたぁ

宇佐の自分の住んでいる地域では初盆にトウロウを作り盆間かざって
最後の15日に燃やすようなことをしてます
で昨日はご馳走とお酒をよばれました

お酒は弱い方ですが
飲むのは好きです

昨日は調子がいいのか全然酔いません

調子にのり飲みまくり

結局夜中にリバース

せっかくのご馳走が…
今日はそんなで
朝から頭がガンガンしてます

仕事をなんとかのりきり
夜からまた仕事です(夜勤)
あー盆休みほしー

Posted by sketchman at
18:23
│Comments(7)
2009年08月12日
揚げドーフ?
今日はマルショクで揚げ豆腐
をかいましたぁ

ん
なんか違和感が…
え
揚げドーフ

ウケ狙いなのか
間違えたのか
気になり
開けるのをためらうのでした



なんか違和感が…
え
揚げドーフ


ウケ狙いなのか

間違えたのか

気になり
開けるのをためらうのでした

Posted by sketchman at
22:43
│Comments(2)
2009年08月11日
ひと夏の経験
今日人生で初
パチスロをうちました
ひと夏の経験
そう
今日友達と一緒にパチスロへ
始めは友達だけうっていて早く終わらんカナぁ〜っち思ってました
と言うのもパチスロなんてギャンブルこんなん趣味にするほうがおかしい
っとおもっていたからです(パチスロ
パチンコを趣味とする方々すみません)
なにげに友達のそばの台で座っていると
『たぶんその台あたるよ
』
と言われ
えっ
うそやぁ
んなわけが…
でもなぁ初めてだしなぁ
とりあえず1000円だけ
暇だし
あっと言う間だろうけど…
あー野口さんがメダルに
ガチャガチャ……
しばらくすると
いきなりとなりの友達が手をのばし
パチン
パチン
パチン

テケテケ〜



台がメッチャ光ってる
『入ったから適当にうて』
と
だから適当にうちました
気がつけば台のメダル入るとこはいっぱいになり
何回かその繰り返しが続き
他の台でも同じように大事な場面は友達にアドバイスや友達がうってくれたり〜…
気がつけば結構な量になり
まぁ少し打ちすぎ少なくなりましたが
5000円ちょいになりました
はじめてその友達を尊敬したとともに
パチスロやパチンコを趣味にしてる人の気持ちがわかりましたぁ
入ったときの感覚サイコー
です
でも
次からは欲がでて
だめでしょうね
今日でやめとこ
うん

パチスロをうちました

ひと夏の経験

今日友達と一緒にパチスロへ


と言うのもパチスロなんてギャンブルこんなん趣味にするほうがおかしい

っとおもっていたからです(パチスロ

なにげに友達のそばの台で座っていると
『たぶんその台あたるよ

と言われ

えっ

うそやぁ

でもなぁ初めてだしなぁ

とりあえず1000円だけ

暇だし

あっと言う間だろうけど…
あー野口さんがメダルに

ガチャガチャ……
しばらくすると
いきなりとなりの友達が手をのばし
パチン




テケテケ〜




台がメッチャ光ってる

『入ったから適当にうて』
と
だから適当にうちました

気がつけば台のメダル入るとこはいっぱいになり

何回かその繰り返しが続き
他の台でも同じように大事な場面は友達にアドバイスや友達がうってくれたり〜…
気がつけば結構な量になり
まぁ少し打ちすぎ少なくなりましたが
5000円ちょいになりました

はじめてその友達を尊敬したとともに
パチスロやパチンコを趣味にしてる人の気持ちがわかりましたぁ

入ったときの感覚サイコー

です

でも
次からは欲がでて
だめでしょうね

今日でやめとこ

うん

Posted by sketchman at
16:52
│Comments(4)
2009年08月10日
あしたは別府
明日は久しぶりに高校の時の友達と遊びます
そいつは看護科男子2人のうちの1人
結構喧嘩したりしましたが
なんだかんだいって
やっぱ仲がいいのかなって感じ
昼から待ち合わせなんで
昼までは別府でsketchします
別府タワーにチャレンジ

そいつは看護科男子2人のうちの1人

結構喧嘩したりしましたが
なんだかんだいって
やっぱ仲がいいのかなって感じ

昼から待ち合わせなんで
昼までは別府でsketchします

別府タワーにチャレンジ

Posted by sketchman at
23:00
│Comments(2)
2009年08月09日
双葉山でSky
昨日暑いなかsketchしたことはblogにのせましたが
その夜は早く仕上げたく
10時ごろから
2時近くまで
かかり着色しました
双葉山がみていたあの空

どこまで表現できただろうか
その夜は早く仕上げたく

10時ごろから



双葉山がみていたあの空

どこまで表現できただろうか

Posted by sketchman at
12:19
│Comments(6)
2009年08月08日
横綱…双葉山?
今日は久しぶりにsketch

んーなんか歩いていいとこないかいろいろ探していると
お
宇佐を代表する力士
双葉山
何回か描いてようやく納得するかんじでやめました

何回か近所のおいちゃんから何回か声をかけられて話をしながら描きましたぁ
若干中年親父みたいになってますが…
気にしない気にしない
じつはこのバックの空がとても綺麗だったのです
それは着色したあとのお楽しみです


んーなんか歩いていいとこないかいろいろ探していると
お

宇佐を代表する力士

双葉山



何回か近所のおいちゃんから何回か声をかけられて話をしながら描きましたぁ

若干中年親父みたいになってますが…
気にしない気にしない

じつはこのバックの空がとても綺麗だったのです
それは着色したあとのお楽しみです

Posted by sketchman at
15:33
│Comments(4)
2009年08月07日
2009年08月05日
出品
コスモスの絵は額に入れて
出品しましたぁ
題名は『夏に咲く、秋』にしましたぁ

かなり出し方についてよくわからなくて
郵便局の方と頭を悩ましながらやっと出しましたぁ
やっとsketchにいける
出品しましたぁ

題名は『夏に咲く、秋』にしましたぁ


かなり出し方についてよくわからなくて
郵便局の方と頭を悩ましながらやっと出しましたぁ

やっとsketchにいける


Posted by sketchman at
14:10
│Comments(4)
2009年08月02日
実家へ
今日は実家へ帰りました
宇佐からさすがに大分までは運転するのは厳しい
もともと運転すると眠くなる方なので危ないですが
うしろで妻と娘がやんやいってくれるのでなんとか行って帰ってこれました
まぁうちの親やばぁちゃんは孫に会え嬉しかったみたい
父さんは仕事でいなかったので孫に会えずに残念
また顔見せ帰るねー

宇佐からさすがに大分までは運転するのは厳しい

もともと運転すると眠くなる方なので危ないですが
うしろで妻と娘がやんやいってくれるのでなんとか行って帰ってこれました

まぁうちの親やばぁちゃんは孫に会え嬉しかったみたい

父さんは仕事でいなかったので孫に会えずに残念

また顔見せ帰るねー

Posted by sketchman at
22:57
│Comments(2)
2009年08月02日
火の見櫓と入道雲
火の見櫓sketch1時間弱
着色は3時間
かなり時間かかりましたぁ
天気は曇り空でしたが
夏らしい入道雲をあえて描きました
赤の部分は一度黄色に塗り
そのうえから赤を
え
なんでまどろっこしいことするかって
それは透明水彩は下地が光にあたると透けるからです

赤がより綺麗に見える
小・ワ・ザ

まぁ初挑戦だったけど
結果オーライか
着色は3時間

かなり時間かかりましたぁ

天気は曇り空でしたが

夏らしい入道雲をあえて描きました

赤の部分は一度黄色に塗り

そのうえから赤を

え


それは透明水彩は下地が光にあたると透けるからです


赤がより綺麗に見える

小・ワ・ザ


まぁ初挑戦だったけど
結果オーライか


Posted by sketchman at
01:23
│Comments(4)