2010年11月20日
七五三
今日は上の娘の七五三です(*^_^*)
七五三の着物をきて髪を昔風に結って宇佐神宮に行きました
周りの参拝者からかわいいといわれ親子ともどもにやけっぱなし(笑)
しまいには参拝者と記念撮影(^^;)
娘もまんざらでもない感じ
千歳飴をもらいうれしい楽しい七五三でした
娘は昔風の髪をみてサザエさんの髪型とおもっているのでした
七五三の着物をきて髪を昔風に結って宇佐神宮に行きました
周りの参拝者からかわいいといわれ親子ともどもにやけっぱなし(笑)
しまいには参拝者と記念撮影(^^;)
娘もまんざらでもない感じ
千歳飴をもらいうれしい楽しい七五三でした
娘は昔風の髪をみてサザエさんの髪型とおもっているのでした

Posted by sketchman at
12:33
│Comments(1)
2010年11月17日
稀勢の里ぉぉ
すこし話題がおくれてるかもですが(*^_^*)
稀勢の里あっぱれっといった感じの今日この頃_(_^_)_
本来なら連勝するであろう白鵬をメインに切り絵していこうとおもってたのですが
稀勢の里がやってくれた
最近は外人力士が目立ちすぎている気がしてもっと日本人に頑張ってほしいなー
と思ってた分だけ嬉しかった(*^_^*)
相撲ファンではないがゾクゾクしました
そんな稀勢の里が白鵬を攻め込んでるとこを切り絵にしました
白鵬をまたがんばってほしいし、偉大な横綱だと思います。
稀勢の里あっぱれっといった感じの今日この頃_(_^_)_
本来なら連勝するであろう白鵬をメインに切り絵していこうとおもってたのですが
稀勢の里がやってくれた
最近は外人力士が目立ちすぎている気がしてもっと日本人に頑張ってほしいなー
と思ってた分だけ嬉しかった(*^_^*)
相撲ファンではないがゾクゾクしました
そんな稀勢の里が白鵬を攻め込んでるとこを切り絵にしました

白鵬をまたがんばってほしいし、偉大な横綱だと思います。
Posted by sketchman at
08:04
│Comments(2)
2010年11月13日
火の見櫓
昔は火事があるとこれに上り確認していたらしいですが(*^_^*)いまでは周りの建物の方が高くなったみたいで老朽化もあり使用されていません
僕はこの町のシンボルのように堂々とたっている姿が好きです。

で、白か黒かつけなければいけないのに
優柔不断だからいつも迷っちゃいます。
それもまた切り絵の魅力ですね
僕はこの町のシンボルのように堂々とたっている姿が好きです。

で、白か黒かつけなければいけないのに
優柔不断だからいつも迷っちゃいます。
それもまた切り絵の魅力ですね
Posted by sketchman at
07:39
│Comments(4)
2010年11月10日
魔女の宅急便
朝はスティッチでした
もっと手のこんだのがしたーい(*^_^*)と
いうことで、3日かかって作りました_(_^_)_
小さい頃から好きなんですよねー

なんかジジが喋れなくなった時ぐらいからの葛藤し成長する過程が印象的です
もっと手のこんだのがしたーい(*^_^*)と
いうことで、3日かかって作りました_(_^_)_
小さい頃から好きなんですよねー

なんかジジが喋れなくなった時ぐらいからの葛藤し成長する過程が印象的です
Posted by sketchman at
12:07
│Comments(4)
2010年11月10日
最近方向性が変わってきた
最近sketchにいく暇なくイライラしている(*^_^*)俺
だけど、ある通信販売に切り絵作家の人がでていたのをみてなんか俺もできそうと思ったのがキッカケ(*^_^*)
見よう見まねでやってみたものの最初は失敗に終わる、、、
なめていた、、奥の深さを思い知らされた
再チャレンジでようやくひとつ出来たのでのせます(*^_^*)
だけど、ある通信販売に切り絵作家の人がでていたのをみてなんか俺もできそうと思ったのがキッカケ(*^_^*)
見よう見まねでやってみたものの最初は失敗に終わる、、、
なめていた、、奥の深さを思い知らされた
再チャレンジでようやくひとつ出来たのでのせます(*^_^*)

Posted by sketchman at
06:44
│Comments(3)
2010年08月20日
いまどきの、、
いまどきのガチャポンはかなりリアル(*^_^*)

最近は大人も楽しめるみたい

でも子供が作るのは難しいみたい
子供より真剣なお父さんでした。

最近は大人も楽しめるみたい

でも子供が作るのは難しいみたい
子供より真剣なお父さんでした。
Posted by sketchman at
19:28
│Comments(0)
2010年08月18日
うちの娘

ルパン今日はなにを描くんだ

そうだなぁー
うちの二番目の似顔絵にチャレンジするかー
次元

チャラチャラチャチャラー
チャラチャラチャチャラー

こんな感じかなぁー
雰囲気こんなんかな
人の顔特に子供の顔を描くのは
いや盗むのはむずしぃーいね
Posted by sketchman at
15:09
│Comments(4)
2010年08月16日
ワンピース
ワンピースとファミマのコラボレーション(^_^)/
ワンピースの靴
男物はサイズがなくて
奥さんのだけかいましたが
やっぱりかわいい(T_T)
いいなー
と思いつつ取扱い説明書をみていると

んっ?有限会社バロックワークス?なんと
この靴を作り送ってきたのは
あのクロコダイル率いる犯罪組織だった、、
これは何かの陰謀か?
ワンピースの靴
男物はサイズがなくて
奥さんのだけかいましたが
やっぱりかわいい(T_T)
いいなー

と思いつつ取扱い説明書をみていると

んっ?有限会社バロックワークス?なんと
この靴を作り送ってきたのは
あのクロコダイル率いる犯罪組織だった、、
これは何かの陰謀か?
Posted by sketchman at
12:47
│Comments(2)
2010年08月15日
ボールペン画
夜中ですが
俺は眠らない(*^_^*)
なぜかぁー
それは仕事だからー
あっ(^^;)
さぼってるわけじゃないよ
休憩中です
今日もボールペン画です
俺は眠らない(*^_^*)
なぜかぁー
それは仕事だからー
あっ(^^;)
さぼってるわけじゃないよ
休憩中です
今日もボールペン画です

Posted by sketchman at
01:47
│Comments(0)
2010年08月14日
久しぶり(*^_^*)
久しぶりです(*^_^*)
ここ1ヶ月いろいろと仕事を
押しつけられてなかなかブログ更新できませんでした。
sketchも描けない日々が、、、、(T_T)
今日はボールペン画を載せたいと思います。
自分の手ですけどね
気軽に落書きのように楽しみながら描けました。
ここ1ヶ月いろいろと仕事を
押しつけられてなかなかブログ更新できませんでした。
sketchも描けない日々が、、、、(T_T)
今日はボールペン画を載せたいと思います。
自分の手ですけどね
気軽に落書きのように楽しみながら描けました。

Posted by sketchman at
13:08
│Comments(2)
2010年07月16日
夏に向けて
夏に向けて先日Amazonでかったものが届きました(^_^)/
折りたたみチャリ(^o^)
これで車で出かけた先でも移動がらくになり車で通り過ぎた場所も描ける
あと↓↓はヒマワリを描きました。
一枚に二枚絵を描いたのでいつもよりちいさめかな

折りたたみチャリ(^o^)
これで車で出かけた先でも移動がらくになり車で通り過ぎた場所も描ける
あと↓↓はヒマワリを描きました。
一枚に二枚絵を描いたのでいつもよりちいさめかな
Posted by sketchman at
00:02
│Comments(0)
2010年07月09日
人の温かさ

近所の漁港にてsketchをしました(^_^)/
なんとか雨もふらなかったのでよかったです
描き始めて20分ぐらいしたとこで
漁にでていたおいちゃんたちがかいってきました
いろんなおいちゃんから話しかけられ
あばぁちゃんからは栄養ドリンクもらい
やっぱ田舎は(失礼しました)人の温かさにあふれています
Posted by sketchman at
15:41
│Comments(0)
2010年07月08日
当たってしまいました(^_^)/
たった一回docomoショップでアクセたった一回docomoショップでアクセスしただけで
俺のケータイのクレームにいった時に
暇つぶしに奥さんがして当たってしまいました
奥さんは踊る大捜査線あまり興味ないのに
やっぱなんでも当てようとすると当たらないものですね
次は宝くじを当ててと密かに願ってます


俺のケータイのクレームにいった時に
暇つぶしに奥さんがして当たってしまいました
奥さんは踊る大捜査線あまり興味ないのに
やっぱなんでも当てようとすると当たらないものですね
次は宝くじを当ててと密かに願ってます

Posted by sketchman at
10:39
│Comments(6)
2010年06月28日
アジサイとジゾー
今日は久しぶりに晴れてたのでお外へ
オリャー
ガンガン車内で歌いまくってのどカラカラで
目的地へ
アジサイが一面に神社のお地蔵さんの周りに
さいてました

すこしは室内トレーニングの成果がでたかな(*^_^*)
オリャー
ガンガン車内で歌いまくってのどカラカラで
目的地へ
アジサイが一面に神社のお地蔵さんの周りに
さいてました

すこしは室内トレーニングの成果がでたかな(*^_^*)
Posted by sketchman at
22:52
│Comments(2)
2010年06月27日
みたい(*^_^*)
今日雨も続くので
ビデオをかりにいきました
今話題の

トイストーリーの1.2
でもなかったですけどね
まぁともあれ今度の新作は
アンディが18歳?ぐらいになっておもちゃと遊ばなくなった
話でシリーズで一番切なくなってるみたいです
ほんと新作みてみたいです(^_^)/
ビデオをかりにいきました
今話題の

トイストーリーの1.2
でもなかったですけどね
まぁともあれ今度の新作は
アンディが18歳?ぐらいになっておもちゃと遊ばなくなった
話でシリーズで一番切なくなってるみたいです
ほんと新作みてみたいです(^_^)/
Posted by sketchman at
14:01
│Comments(4)
2010年06月26日
sketch6/26色付き
この間のsketchに色をつけました(*^_^*)
ハイビスカスのオレンジ(*_*)
あとは赤だけかいたことないですけど
赤が咲いたときと休みの日があわないんです(T_T)

梅雨が続いて外にもいけず
今日はなにを描こうかな
ハイビスカスのオレンジ(*_*)
あとは赤だけかいたことないですけど
赤が咲いたときと休みの日があわないんです(T_T)

梅雨が続いて外にもいけず
今日はなにを描こうかな
Posted by sketchman at
11:45
│Comments(4)
2010年06月23日
sketch6/23
またまたハイビスカスです(*^_^*)
最近は家でみっちりトレーニングを重ねています
近々外でsketchしたいです

色はまだですけど
ぼちぼちすすめていきます
最近は家でみっちりトレーニングを重ねています
近々外でsketchしたいです

色はまだですけど
ぼちぼちすすめていきます
Posted by sketchman at
17:39
│Comments(4)
2010年06月20日
父の日(*^_^*)
今日は
父の日!!
久しぶりに実家に帰りました
親は二人とも仕事
なので父さんの大好物なハンバーグをつくることに
しました(^_^)/
で、結果あれこれ作り
たらこパスタ
ハンバーグ

コーンスープ
普段何品も作らないので
ドタバタしながらだけど
なんとかなりました(*^_^*)
そのあとは万年筆を
母さんと
にいちゃんと
三人でかってプレゼント
孫とも遊べ子どもみたいに喜んでました
父の日!!
久しぶりに実家に帰りました
親は二人とも仕事
なので父さんの大好物なハンバーグをつくることに
しました(^_^)/
で、結果あれこれ作り

たらこパスタ
ハンバーグ

コーンスープ
普段何品も作らないので
ドタバタしながらだけど
なんとかなりました(*^_^*)
そのあとは万年筆を
母さんと
にいちゃんと
三人でかってプレゼント
孫とも遊べ子どもみたいに喜んでました
Posted by sketchman at
23:31
│Comments(4)
2010年06月19日
ニューギニアパチェンス
今日は休み(*^_^*)
と
言うことでスケッチ!!

色を塗るとこんな感じ

ニューギニアパチェンスといいます
いつも名前を言うときに
忘れたり
パチェンスのとこで
噛んでしまう
むずかしい名前です
むずかしいといえば
今日は
日本×オランダ
うーん
なんとか頑張ってほしいとこです
と
言うことでスケッチ!!

色を塗るとこんな感じ

ニューギニアパチェンスといいます
いつも名前を言うときに
忘れたり
パチェンスのとこで
噛んでしまう
むずかしい名前です
むずかしいといえば
今日は
日本×オランダ
うーん
なんとか頑張ってほしいとこです
Posted by sketchman at
17:00
│Comments(0)